0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ジオラマキット
ジオラマ素材
アクセサリー
ジオラマ教室
powered by SEGAWA MODELING
ホーム
カテゴリー・検索
ジオラマキット
ジオラマ素材
アクセサリー
ジオラマ教室
ショップについて
ブログ
お問い合わせ
ホーム
>
ジオラマ教室
【浜田ホビー大学祭】3/30(日)10:30-13:30都市廃墟
3/30(日)島根県・浜田ホビー大学祭開催!
初心者さま大歓迎!気楽にお楽しみいただけます。
これからジオラマをやってみよう!実際に作りながら楽しく身につく!
本格的な作品をお持ち帰りいただけます。
ご予約は本ページ、もしくは dioramaone@segawamodeling.jp まで
・お名前(HN可能)
・参加人数さま
をご連絡いただくか、もしくは本ページのご注文としてお申込みください。
お申込みいただきましたら、24時間以内にご返信させていただきます。
※お子さま(小学校6年生未満)さまの参加につきまして:
1名さま分の参加料金で、親御さま、保護者さまの付き添い、ごいっしょに
製作等大歓迎です!自由研究の課題等、気楽にお申込み、
お問い合わせください。
開催日時:3月30日(日) 10:30〜13:30
会場: サンマリン浜田 体育館
〒697-0017 島根県浜田市原井町3050-9
参加費:税込み4,500円(材料費・場所代・講習費すべて含まれます)
材料費には建物キットも含まれますので、手ぶらで本格的な
ダメージ都市の情景をお楽しみいただけます。
完成作品サイズ:約 200mm×150mm×100mm程度
スケール:1/150〜1/144〜1/72程度
製作テーマ:「ダメージ都市 ひび割れた道路と朽ちた建物」
ロボットなどの模型ディスプレイ、撮影ベースにピッタリです。
ポロポロと取れる、完成後にも散らかる都市廃墟の常識を覆す、
乾燥後にガチガチに固まる!作品を叩いても、ひっくり返しても崩れない!
都市廃墟情景のメイキングです。
白線の引かれている道路パーツは、ちぎってかんたんにひび割れ再現可能です。
廃墟化した建物の模型が付属します。
特に1/144スケールのロボット模型のディスプレイが映えます。
メイキングをすべて記したレポートをお渡しするので、安心です。
作品お持ち帰り用の紙袋もご用意します。
・道路地面の作り方と割り方、アスファルト断面の処理 白線の引き方
・建物キットの壊し方&ウェザリング(フィルタリング予定)
・ガレキ素材の作り方と撒き方 固定方法
・建物の選択と配置、自然に見える壊し方
・都市ダメージ、廃墟化と撮影の考え方
もちもの:使い古したニッパー、カッターがあると作業が捗ります。
また、エプロン等があると安心です。
担当 : 瀬川たかし 株式会社セガワモデリング
旧Twitter:@SGWMDL
・お申し込みの際にはお名前(HN可)、参加人数さまの記入をお願いします。
・メールお申込みの方へは、折り返しお振込お手続き先等、ご連絡させていただきます。
(dioramaone@segawamodeling.jpからのメールを、迷惑メールフォルダ等ではなく
受信可能な状態での調整をお願いいたします。)
・当日は会場:サンマリン浜田体育館まで直接お越しください。
作品お持ち帰り用の紙袋もご用意します。
--------------------------------
[お支払いお手続きと キャンセルポリシー ]
--------------------------------
■お支払いお手続きについて:
ジオラマ教室費用につきましては、お手数ですが事前のお振込お手続きをお願いします。
通常のジオラマ教室の際と同様、お手数ですが銀行お振込みのみでの
受付とさせていただきます。
■ご予約後のキャンセルについて
特に設定はありません。万が一当日、体調がすぐれない等で
参加を見送られる際には、お振込手数料と事務手数料550円を
差し引きました、3950円ご返金させていただきます。
販売価格
4,500円(税409円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート